半導体メモリやプログラミングに関して、苦労しながら1つ1つ理解し、できるようになったときに自分の成長を実感し、楽しさ・やりがいを感じます。
半導体開発エンジニアリング部 ソフトウェア設計担当
入社/新卒採用
現在の仕事

現在、私はスマートフォン等に使用されるストレージ製品の1つ、UFS(Universal Flash Storage) の制御ソフト開発を行っているチームの一員として日々業務を行っています。
その中で私はプログラムが各機能単位で、要求仕様に沿った処理が実行されているかを確認する、検査業務を主に行っております。
仕事でのやりがい

私は半導体メモリやプログラミングに関してほぼ0の状態からのスタートで分からないことが多く、それらを苦労しながら1つ1つ理解し、以前はできなかったことができるようになったときに自分の成長を実感し、楽しさ・やりがいを感じます。
学生へのメッセージ
私の場合、半導体という分野に興味があったことと半導体の将来性そして福利厚生が入社の決め手でした。
興味があっただけで知識はほとんどなく入社したての頃は何もわからず不安な気持ちでいっぱいでした。
しかし今は入社後の研修制度や上司方の教えのおかげで知識・実力が身についてきたのを実感しています。
最初は興味があるだけで自分は良いと思います。
様々な企業のお話を聴き、自分の中で納得できる企業に入社できるよう頑張ってください!
ある1日のスケジュール
- 業務開始
- AM 作業開始(ドキュメント作成、プログラム検査、各種仕様調査など)
- 昼休憩
- PM 作業開始(プログラム検査、各種仕様調査、進捗報告など)
- 業務終了